無心テキスト

リハビリブログ改め

雑感⑫:責任と課題の分離/休日の昼にコーヒーとスイーツを嗜みながら読書/動画投稿者とYouTuber

おばんだってさーーーー。オズワルド伊藤風。気づいたら2月終盤。こうやって言っている内に年末になるんだろうな。おーこわ。そしてずっとノルマノルマと言っているのにいつも月末に更新する癖本当にやめたいです。今回も雑感です。

 

【責任と課題の分離】

急にどうしたというタイトルですが、別に何かあったわけじゃないです。ただ、普段からずっと意識していたテーマでもあります。

 

例えばいじめられている子供がいたとして、いじめから逃れたり反発したり、解決に向けて行動するのはその子にとっての「課題」である。けしてその子の「責任」ではない。ここ履き違えないようにしたい。普通に考えれば当たり前のことだが、間違いやすい部分でもある。

 

大学時代にも扱ったテーマで、自己責任論が多いこの国では、この「責任と課題の分離」が出来ていない人が多いと教授が語っていたのをここ最近思い出した。ただ思い出しただけなので、特にこれと言った具体例が自分にはない。おしまい。

 

 

【休日の昼にコーヒーとスイーツを嗜みながら読書】

ここ最近、喫茶店でコーヒーと甘いものを頂きながら読書するというオシャレ女子大生みたいな時間の過ごし方をしている。…これと言って大した話ではないが、ゆっくり時間を過ごすという意味では一番落ち着くし、確実に読書する時間も確保できるので本当にありがたい。

 

コロナ渦という理由もあるが、家の中で過ごすこと多かったが家だとどうしても無駄にテレビやスマホを見てしまうという悪い癖があったので、気分展開も兼ねて喫茶店で過ごすのは理にかなっているはず。今度は大きめのパフェが食べるお店を見つけたい。

 

 

【動画投稿者とYouTuber】

YouTuberという職業が認知されて久しい。ただ、疑問に思うことがあって「YouTuberという言葉が登場する前から、YouTubeに動画を投稿していた人はいる」ということである。

 

調べてみると、

「YouTuberは、動画共有サイトYouTube上で自主制作の動画作品を継続的に公開している個人および組織であり、その中でも特にYouTubeチャンネルに重点を置いて活動している配信者たちを指している。」

 

という記述を見つけた。うん、多分これが正しいと思う。ただ、それまで「動画投稿者」もしくが「うp主」と呼ばれていた人たちが、今同じ行動をすると「YouTuber」という名前になるのは何かしっくりこない。

 

個人的に定義するとすれば、「ただ動画を上げる人」の総称として「動画投稿者」があり、その中でも自身をタレント化して、主にYouTubeを中心に活動する人を「YouTuber」とするのが良さそう。

 

 

(今回の雑感は特に言わなくても良かったことばっかりだったな…w)

 

 

では、今日はこのへんで。