無心テキスト

リハビリブログ改め

【2021年1~3月期】チェックしているテレビ・ラジオ・配信コンテンツ

おばんです。3ヵ月に一度更新するチェックリストです。特に誰かに向けてどうこうというわけではなく、備忘録兼整理として記しておりやす。あと今回は、もう少しみやすいように「曜日別」ではなく「コンテンツ種類別」でまとめようかと思います。そう!いわゆるマイナーチェンジってやつ!(どうした急に)

 

  • テレビ(バラエティ中心)

【月曜日】

  • 【継】『内村さまぁ~ず』放送局:TOKYO MX 放送時間:23:30〜0:00 視聴パターン:録画メイン※1
  • 【継】『激レアさんを連れてきた。』放送局:テレビ朝日 放送時間:23:15~0:15 視聴パターン:リアルタイム+録画
  • 【継】『しくじり先生 俺みたいになるな!!』放送局:テレビ朝日 放送時間:0:15〜0:45 視聴パターン:リアルタイム+録画
  • 【継】『有田ジェネレーション』放送局:TBS 放送時間:0:58〜1:28 視聴パターン:録画メイン
  • 【継】『かまいガチ』放送局:テレビ朝日 放送時間:2:16~2:36 視聴パターン:録画メイン

 【火曜日】

  • 【継】『マツコの知らない世界』放送局:TBSテレビ 放送時間:20:57~22:00 視聴パターン:時々
  • 【継】『ロンドンハーツ』放送局:テレビ朝日 放送時間:23:15〜0:15 視聴パターン:リアルタイム+録画、時々録画
  • 【継】『霜降りバラエティ』放送局:テレビ朝日 放送時間:0:15~0:45 視聴パターン:録画メイン
  • 【継】『あちこちオードリー』放送局:テレビ東京 放送時間:1:35~2:05 視聴パターン:録画メイン
  • 【継】『にゅーくりぃむ』放送局:テレビ朝日 放送時間:1:56~2:16 視聴パターン:録画メイン
  • 【継】『シタランドTV』放送局:テレビ朝日 放送時間:2:16~2:36 視聴パターン:録画メイン

 【水曜日】

  • 【継】『有吉の壁』放送局:日本テレビ 放送時間:19:00~19:56 視聴パターン:リアルタイム+録画
  • 】『週末極楽旅』放送局:BS日テレ 放送時間:21:00~21:54 視聴パターン:リアルタイム+録画
  • 【継】『水曜日のダウンタウン』放送局:TBSテレビ 放送時間:22:00〜22:57 視聴パターン:リアルタイム+録画
  • 【継】『バナナサンド』放送局:TBSテレビ 放送時間:23:56~00:55 視聴パターン:時々
  • 【継】『お願い!ランキング(太田伯山ウイカの「はなつまみ」)』放送局:テレビ朝日 放送時間:1:15~1:45 視聴パターン:録画メイン
  • 【継】『秋山とパン』放送局:テレビ朝日 放送時間:1:56~2:16 視聴パターン:録画メイン

 【木曜日】

  • 【継】『プレバト!!』放送局:TBSテレビ 放送時間:19:00~20:00 視聴パターン:リアルタイム or 時々
  • 【継】『千鳥の超クセがスゴいネタGP』放送局:フジテレビ 放送時間:21:00~21:54 視聴パターン:リアルタイム+録画
  • 【継】『アメトーーク』放送局:テレビ朝日 放送時間:23:15~0:15 視聴パターン:リアルタイム+録画
  • 【継】『会心の1ゲー』放送局:テレビ朝日 放送時間:2:36~2:56 視聴パターン:録画メイン
  • 】『白黒アンジャッシュ』放送局:TOKYO MX 放送時間:2:40~3:10 視聴パターン:録画メイン

 【金曜日】

  • 【継】『全力!脱力タイムズ』放送局:フジテレビ 放送時間:23:00~23:40 視聴パターン:リアルタイム+録画
  • 【継】『ネタパレ』放送局:フジテレビ 放送時間:23:40~0:10 視聴パターン:時々リアルタイム 
  • 【継】『タモリ倶楽部』放送局:テレビ朝日 放送時間:0:20~0:50 視聴パターン:リアルタイム+録画

 【土曜日】

  • 【移】『勇者ああああ』放送局:テレビ東京 放送時間:22:30~23:00 視聴パターン:リアルタイム+録画
  • 【継】『ゴッドタン』放送局:テレビ東京 放送時間:1:45~2:10 視聴パターン:録画メイン

 【日曜日】

  • 【継】『有吉ぃぃeeeee!』放送局:テレビ東京 放送時間:21:54~22:48 視聴パターン:時々
  • 【継】『爆笑問題のシンパイ賞』放送局:テレビ朝日 放送時間:21:55~22:25 視聴パターン:リアルタイム+録画
  • 【継】『テレビ千鳥』放送局:テレビ朝日 放送時間:22:25~22:55 視聴パターン:リアルタイム+録画
  • 【継】『ガキの使いやあらへんで』放送局:日本テレビ 放送時間:23:25~23:55 視聴パターン:リアルタイム+録画
  • 【継】『スーパーサッカー』放送局:TBSテレビ 放送時間:0:50~1:20 視聴パターン:時々
  • 【継】『にけつッ!!』放送局:日本テレビ 放送時間:1:55~2:25 視聴パターン:録画メイン

 

ラジオ

月曜日

【火曜日】

 【水曜日】

 【木曜日】

 【金曜日】

【土曜日】

 【日曜日】

  • 【継】『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』放送局:JFN系列 放送時間:20:00〜21:55 聴取パターン:リアルタイム or 時々録音

 

アニメ、ドラマ

【アニメ】

 【ドラマ】

  • 『俺の家の話』

 

配信、その他

【月曜日】

  •  【継】『しくじり学園 お笑い研究部』配信サービス:AbemaTV 更新時間:毎週月曜日本編終了後

【火曜日】

  • 【継】『サウナを愛でたい』放送局:BS朝日 放送時間:22:00~22:30 視聴パターン:リアルタイム+録画
  • 【継】『公式!せせらぎTV』→『公式!踏み台TV!』配信サービス:YouTube  更新時間:23:00~24:00前後(終了時間未確定)

【水曜日】

  • 【継】『相席食堂』配信サービス:TVer 更新日時:毎週水曜日15:00に最新回を配信
  • 【継】『チャンスの時間』配信サービス:AbemaTV  更新日時:毎週水曜日23:00~0:00放送。放送後一週間Abemaビデオで無料配信

【木曜日】

  • 】『やすとものいたって真剣です』配信サービス:TVer 更新日時:毎週木曜日0:15頃最新回更新

【土曜日】

不定期】

【ラジオ】

 

【累計】

  • テレビバラエティ:33本 前期比:+4
  • テレビ(ドラマ・その他):2本 前期比:+1

  • ラジオ:18本 前期比:±0
  • 配信:6本 前期比:±0
  • アニメ:10本 (新番組が8本、継続が2本)前期比:±0

 

【感想】

改変期ではないので、そこまで大きな変化は無い印象。どちらかと言うと、今回は表記を曜日基準からコンテンツ別基準に変えたことが大きく変えたところです。あとは、「アニメ」の部分の曜日と放送局を無くしてスッキリさせました(配信や放送局がバラバラなこともあるので)。もしかしたら、全体的に曜日表記は無くしてもいいかもな・・・

 

※1:Amazon Primeでの配信をMX版に再編集にして放送中

※2:リアルタイムで聴取しつつ就寝。就寝パートは後日録音を再生。

 

 

新年のご挨拶と今年の目標とご報告

おばんです。だいぶ遅れましたが、あけましておめでとうございます。本年もよろしくどうぞです。

 

 2021年にはなったものの、対して去年とは変わらなさそうな一年になんとなくなりそうです。理由としてはやはり、去年からのコロナ禍という状況が全く変わらないというのが大きいです。

 

ただ、それでもダラダラと時間が過ごしていくのも面白くないので、目標っぽいものを何個か決めていこうかと思います。

 

  • 有名サウナに行く

一昨年からサウナにハマったのですが、コロナによる自粛と金欠によってほぼほぼ地元のサウナしか行けませんでした。今年こそは有名店(北欧、かるまる、しきじ)に挑戦して「サウナ好き」とそれなりに言えるぐらいにはなりたいです。

 

  • 映画50本、読書30冊鑑賞する

去年は自粛期間も手伝って映画は56本、読書は16冊鑑賞しました。映画に関しては過去最高の本数を記録しましたが、読書はもう少し増やしたいです。

 

英語学習自体は数年前からちょびちょびとやっていましたが、TOEICは実は受けるタイミングを逃し続けているので、今年はとにかく受けてみたいと思っています。Amazon Primeの読み放題にいい感じの参考書を見つけたのでやるしかないと思っています。

 

  • 小説・脚本を書いてみる

これも去年からやっていますが、とても人前に公開できるクオリティではないのでほぼやっていないに等しいです。それなりに公開出来そうだなと思ったら、このブログか投稿系のサイトにでも出そうかなと思っています。

 

  • 一人旅行に行く(コロナ明け)

これは目標というよりも願望ですが、コロナが終息に向かった上でまったり一人旅でも考えています。今のところは静岡、広島、熊本あたりを行けたらとは思ってます。

 

  • ブログ月2回更新というノルマを達成する

去年2月だけ1回の更新だけで終わったので、今年こそはこのノルマを達成したいです。ゆるゆるノルマ。

 

最後に。一年前に『TSTのリハビリブログ』としてスタートしましたが、「リハビリ」が自分の中で一区切りついたかなと思ったので、改名します。

 

『TSTの無心テキスト』というタイトルでやっていきます。このタイトルの意味としては「ブログを通して何かを成功させたい!」「記事を書いてバズりたい!」という欲求がゼロなので、「無心」と付けました。心底どうでもいいですね。

 

では。

 

isomura-sun.hatenadiary.com

 

 

 

 

今年を雑に振り返ってみる

おばんです。大晦日ですね。今年1月に始めたこのブログ、月2で更新すると決めていたにもかかわらず、いつも更新するのは月末ギリギリというこの習慣を来年こそは辞めにしたいです。あと、書きだめているブログが十数本あるので来年以降片付けようかと思いますがあまりやる気は起きていないです。今年を雑に振り返ります。

 

今年はもうコロナでほとんどやりたいことも出来ず、行きたいところにも行けず全てがストップした一年という印象しかありません。

 

未曽有の事態ということで、社会も個人も大混乱したわけですが、それでもなんとか「自分」を保つために、色々と工夫した一年でもありました。

 

ハマったこととして、先日のブログでも書きましたが、筋トレやサイクリングなんかの運動を少しずつ習慣としてスタートさせたのは心身ともに良い影響があったかと思います。また、ラジオ熱再燃したりSwitchの『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』にもハマりました。

 

とりあえずは家で何かをしないとという一年だったかと思うので、今まで培った「自宅過ごしスキル」を遺憾なく発揮できたかと思います。

 

とはいえほぼ家にいるわけではなく、ライブや小学生以来にディズニーランド行ったり少しではあるものの以前のようなエンタメを楽しむことも出来ました。

 

気を付けつつも少しづつ日常を取り戻せたかと思っています。

 

最後に。コロナ禍で全てが狂ったようにも思いましたが、このブログを書くというのもそうですが、「習慣化」することで時間をかけて自分に良い影響を与えれるようになったのは今年においては「良い影響」だったかと思います。

 

来年こそは全てが収まった状況になることを節に願います。では。

 

 

 

 

自粛期間中に始めてよかったこと

おばんです。気づけば師走です。もう何が何だかな一年になりましたが、とりあえずは終わろうとしています。ここまで何も出来ず、苦しい思いをする一年は今年で終わりにしてほしいと切実に願います。

 

今日はそんなコロナ禍でやっといて良かったことやハマったことを備忘録的にまとめてみようかと思います。

 

【趣味・文化系】

  • ラジオ:元々ラジオは好きで週に10本以上は確実に聞いていましたが、この自粛期間を経て確実にラジオを聞く本数と熱量が増しました。自粛期間のおかげで家にいる時間が増えたことと、地上波の放送に加えてGERAやYouTubeラジオなどのネットコンテンツが充実してくれたおかげで、めっきりラジオ漬けの生活になりました。おすすめのラジオ(的コンテンツも含む)は『さらば青春の光がTaダ、Baカ、Saワギ(TBSラジオ』『公式!踏み台TV!(YouTube』『ランジャタイぽんぽこちゃんねる(YouTube』の3つです。だいぶ絞りましたw

  

  • テレビ:こちらも勿論、元々好きでしたが、確実に「見る習慣」が身に着きました。いつも見る時間も無く、HDDからBDに見ないままダビングしていた番組が何本かあったのですが、その番組を確実に見るようになりました。その中では『有田ジェネレーション』をしっかりと放送日の翌日には見るようになりました。 

 

  • 読書:読みたい本を買ったはいいものの、読む時間が取れなかったものをこの自粛期間中に何冊か読み終えました。『ナナメの夕暮れ』『限りなく透明に近いブルー』『自分の中に毒を持て』の三冊です。詳しいレビュー等はしませんがおすすめです。

 

【学習系】

・英語:大学受験時代に最も力を入れたのが英語なんですが、合格後に燃え尽きてしまったのか定期的な学習は行いませんでしたた。自粛期間にとりあえず一日50単語と英文音読をほぼ毎日行うように習慣づけました。予定は無いですが、コロナ後にTOEICを受けれたなとは思ってます。

 

・数学:中学時代からの苦手科目で、高校から完全に挫折してしまったのでこの際リハビリとしてもう一度やり直しました。中学数学から再開して高校数学にステップアップしたのですが、もう違うジャンルの学問をやっているような気になります。

 

【運動系】

・筋トレ:運動不足解消のため、去年から行っているのですが、今年からその回数とやる部位を増やしました。ただ、それだけです。

 

・ストレッチ:風呂上り後に以下のセットをやってます。ただ、それだけです。

youtu.be

・ウォーキング→サイクリング:緊急事態解除後、これも運動不足解消するために始めました。最初はラジオや音楽を聴きながら始めたのですが、新しく自転車を購入したことで今度はサイクリングにもハマりました。週1~2のペースで漕いでます。

 

【その他】

・オンライン会話:いわゆる「オンライン飲み」的なやつをSkypeやLINE通話などを通してやってます。元々は地元の友人と飲み会が出来ないので始めたのですが、これが結構楽しく何回かやっています。また、Twitterのフォロワーとも不定期にSkypeで話しているのですが、普段話せないお笑い・テレビ関連の熱い話ができて本当に楽しいです。

 

・瞑想:これも不定期ですが、心がモヤモヤしたときに一日のリセットとして行っています。こういった状況なので精神的に不安定になりやすいため、自分の中でリセットするスイッチとして行っています。

 

・行動のルーティン化:これは「初めてよかったこと」というよりも、やることが結果的に増えたので、ルーティン化することによって、習慣づけてやりやすくなったという感じです。朝起きてからの手洗い・うがいなどの生活的なものから、「何曜日はこれを見る」「週に何回は筋トレをする」など軽い目標のクリアにも役立ってます。

 

最後に。随分と中身の薄い内容でしたが、「記録」としては一応まとまったかと思います。コロナという不安定な状況が続く中でも、きちんと自分を見失わずに積極的でありたいです。では。

 

【ライブレポ】Creepy Nuts One Man Live『かつて天才だった俺たちへ』日本武道館公演

おばんです。気づけば11月も今日で終わりという本当に時間流れが速すぎるという書き出しも本当に飽きました...飽きても書きたくなるぐらいの感覚です。はい。本当に、コロナショック以降の記憶がポンと抜けれているので、2020年は18月ぐらいまでほしい気持ちです。今日は今月に行われたライブのレポを。

 

 今月の11、12日に行われた「Creepy Nuts One Man Live『かつて天才だった俺たちへ』日本武道館公演」の2日目に行ってまいりました。

 

 

Creepy Nutsの名前を知ったのは実は2016年のミニアルバム『たりないふたり』がリリースされた頃。その頃は忙しかったので、新しい音楽を聴こうという精神状態にはなれなかったものの、不毛な議論で『たりないふたり(曲)』がかかったり、フリースタイルダンジョンをちょこちょこ見ていたのでR-指定の存在は認識していました。本当にそれくらいです。

 

それから3年後の2019年に佐賀にイベントに行った際に、フォロワーのM氏がカラオケで、『よふかしのうた』を歌っており、一気にハマりました。それからは音源を買ったり、ANN0を聴き始めたり、12月には初めてのライブにまで足を運ぶようになりました。

 

そういった経緯で、今回の武道館ライブにも参戦する運びになったのですが、ご一緒にライブのチケットを申し込んだM氏の方が当選し、こちらは落選しておりました・・・一応こちらは余裕を持ってエントリーしました。ですがM氏はエントリー締め切り数分前にエントリー...世の中不条理ばかりです。

 

ありがたいことに、ライブに行ける!と思いきやコロナによってライブは2Daysとなり、再抽選。それでも再当選しなんとかライブに行ける運びとなりました。

 

ライブ当日。別のフォロワーであるD氏とマックで合流。雑談もそこそこに、武道館へ。そこでM氏とも合流。ここでCreepy Nutsの話のなるかと思いきや、クイズ☆タレント名鑑やキングコントの話ばかりしていました。しょうがないですよね?

 

ライブ本番。過去何度も武道館へ行っているのですが、Creepy Nutsはライブハウス的な会場がほとんどだったので、「本当にここでライブするのか…」という感動と違和感の両方の感情が沸き上がりました。

 

Creepy Nuts One Man Live『かつて天才だった俺たちへ』日本武道館公演」2020年11月12日 セットリスト

01. スポットライト
02. 生業
03. 耳無し芳一Style
04. ヘルレイザー
05. 助演男優賞
06. よふかしのうた
07. 紙様
08. 阿婆擦れ
09. オトナ
10. 日曜日よりの使者
11. サントラ
12. シラフで酔狂
13. たりないふたり
14. さよなら たりないふたり
15. 合法的トビ方ノススメ
16. トレンチコートマフィア
17. 使えない奴ら
18. 未来予想図
19. 朝焼け
20. Dr.フランケンシュタイン
21. かつて天才だった俺たちへ
<Encore>
22. 聖徳太子スタイル
23. ルーティー
24. bad orangez
25. グレートジャーニー

 

いやぁ・・・本当にCreepy Nutsが作り上げた最高の「俺たち」に共感と絶頂する連続でした。この感情が非合法なら恐らく終身刑になるような人間でもいいと思ってます。

 

ライブ中何度もDJ松永が涙するシーン(前日から泣いてたそうですw)がありましたが、これはいじりでもなんでもなく童貞らしいと思っています。もちろん性的な意味ではなく、武道館というステージに対して。そんな童貞喪失の瞬間に立ち会えたことは本当に幸せでした。

 

ラジオでは相変わらずふざけまくっている二人も、ライブや音源で圧倒していくスタンスはもう圧倒的に格好いい。コロナという未曽有の事態で開催さえ危ぶまれたこの武道館公演を成功させた2人とスタッフ・関係者に心の底から感謝します。

 

では。

 

www.amazon.co.jp

 

【参考資料】

・【ライブレポート】Creepy Nuts初の武道館ワンマンでDJ 松永が涙、R-指定は“木村”で盛り上げる(写真11枚) https://natalie.mu/music/news/404424

Creepy Nuts武道館公演とそれに伴う旅行の話 - カクテキ・ジュテーム https://muranogyokuro.hateblo.jp/entry/2020/11/18/235500 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

録画中毒

おばんです。めっきり寒くなってきました。更新が遅れてしまって完全にサボリ癖が出てしまいましたが、なんとか「月2更新」のノルマを死守すべく今週はもう一本書こうかと思います。今日はある病気について書きます。

 

私は、自分でも認めている通り、「録画中毒」の状態にあります。これはどういう病気かと説明すると「とにかく録画しておかないと気が済まない」という症状です。

 

この病気になった経緯を振り返ってみます。きっかけは2009年12月末、自分専用の録画機能付きテレビを購入したことが悪夢の始まりでした。

 

購入したのは、三菱電機の「LCD-32BHR300」という機種で、このテレビが発売当時かなり画期的な機種として注目を集めていました。なんと言っても液晶テレビにHDDとBDレコーダーがそのまま一体となっているというテレビデオのような機種でした。

 

このテレビが自分専用テレビとして、自宅に来てからというもの録画という行為そのものにどっぷりハマってしまいました。それまでの我が家での録画環境はもっぱらテレビデオでのVHS録画のみでDVDは再生オンリーでHDDなどという革命的な機材は夢のまた夢な状況でした。

 

2009年末のガキ使大晦日「笑ってはいけない」を電子番組表から録画することに感動したことを今でも鮮明に覚えております。VHSを3倍モードにして、アンテナ(驚くなかれなんと卓上アンテナ)を調節し、6時間ギリギリで録画していたあの時は比べ物にならないほど手軽で確実に録画できるという事実が何よりも嬉しかったです。

 

それからというもの狂ったように録画するという生活が始まりました。2010年の年始特番から親から頼まれた連続ドラマ、バラエティ、スポーツ中継、音楽、アニメ...それまでVHSを使って「この番組だけは!」という永久保存版だけを録画していましたが、HDDの登場により、録画に対する意識そのものが激変しました。

 

そして、2010年はあのビッグイベントがありました。FIFAワールドカップ南アフリカ大会です。完全に録画中毒状態になっていたい私は、「この大会全試合を録画する」という決断をしました。今思えば、録画してもそこまで見ないというのは分かってたのですが、「録画する」という行為そのものに喜びを感じていたんだと思います。

 

ワールドカップ全64試合の録画を無事に終えることに成功したことで、一気に録画そしてダビングするという行為に完全ハマってしまいました。が、大事なことにも気づきました。それは録画・ダビングを大量に行ってもそこまで見ないということです。録画しても録画しても毎日番組は放送されておりキリがありません。しかし、ダビングしていかなければHDDはすぐに容量がいっぱいとなってしまいます。

 

録画→ダビング→録画→ダビングを10年以上繰り返した結果、気づけば2020年11月現在でおよそ480枚以上のダビングしたBDが存在しています。しかもダビングには1枚50GBのBD-R DLを使っているので、これを総GB数に換算すると…もう怖いので計算するのをやめましたw

 

HDD/BD・DVDレコーダーの登場以来、録画をするという行為そのもののハードルが一気に低下した結果、大量録画・大量ダビングの時代が到来しました。しかし、人間が一日に使える時間が24時間という事実が変わるわけではありません。

 

録画するという行為そして、本当にもう何度も何度も見返す映像なのか?という視点で再検討する必要があるかと思います。そこで、今回は録画そしてダビングの中毒症状を抑える対策ポイントをまとめよう思います。

 

 

【録画中毒対策】

  • 録画番組をランク分けして、ダビングしない番組から積極的に消去する 

 基本的なことですが、全ての番組をダビングする必要性は無く、本当に「永久保存版」のみディスクに焼くべきです。分かっていても難しい部分がありますが、例えばダビング確定なら「S」、ダビングするか迷っているなら「A+」、録画視聴確定なら「A」、とりあえず録画はするけど見るかは不明なら「B」と録画番組をランク分けして優先順位の低いものから消していくことをおすすめします。

 

  • 配信サービスを積極的に利用する

HDDが溜まっていくことによって、結果的にダビングするディスクの量が増えてしまうという問題があります。この場合、ダビングするほど見ない番組であっても早急にHDDの容量を空けたい!という気持ちが先行してしまいます。その場合は配信サービスを利用しましょう。現在、TVerやABEMA、Amazon Prime Videoなどの映像配信サービスでは、人気番組の配信を行っているため、番組によっては全く録画などを行わずに映像を楽しみことができます。また、スマホやPCなどを駆使すれば場所や時間にとらわれずに楽しむことも可能です。

 

全録レコーダーを導入する

これは一見、録画が増えてしまうように思えるかもしれませんが、全録レコーダーであれば複数Chを24時間録画し続けるため、「録画忘れ」という現象が極めて少なくなります。その結果「あれもこれも録画してHDDをパンパンにする」という現象が少なくなり「見る」「見ない」の選択がスムーズに行えるため、結果的にダビング数が少なくすることができると思っています(全録レコーダー未所有のためこれはほぼ妄想)

 

最後に。ここで3つあげた「録画中毒対策」を私は何一つ実行できていないのです。説得力皆無ですが、少しずつこの‟病気”を治せるように日々意識を変えていく所存です。


kakaku.com

 

【ライブレポ】ラブライブ!サンシャイン!! Saint Snow 1st GIG ~Welcome to Dazzling White Town~

おばんです。めっきり寒くなってきましたね。コロナの影響で春・夏が丸々なくなったようなものなので、本当に実感は湧かないですが、肌寒さは感じてしまうのが切ないです。今回は、先週17日に行ったライブについて書きます。

 

今回私が行ったのは『ラブライブ!サンシャイン!! Saint Snow 1st GIG ~Welcome to Dazzling White Town~』というライブで、タイトルでもわかる通りラブライブシリーズのライブです。

 

Saint Snowとは、アニメ『ラブライブ!サンシャイン!!』に登場するスクールアイドルで、主人公グループであるAqoursとはライバル的ポジションとして登場する鹿角聖良(CV.田野アサミ)と、妹の鹿角理亞(CV.佐藤日向)の二人組姉妹ユニットです。

 

そもそもなぜ、ラブライブシリーズのライブに行こうかと思ったか言うと、元々興味自体はあり、μ'sが出演するアニソンライブに行ったこともありました。(その際右足を踏まれたのはいい思い出)

 

しかし、その絶大な人気を誇るようになり紅白まで出演するほどの熱狂になると「チケット取れないんだろうなぁ」というネガティブ感情や、メインストリームになりすぎるとこっちは気持ちとして乗っかりにくくなる天邪鬼根性が出てしまい、そこからはあまり興味は示さなくなりました。

 

その後『ラブライブ!サンシャイン!!』が放送されると、「とりあえずアニメだけは見ておこう」というテンションで見始めました。その中で、Saint Snowを知ったのですが、曲がロックチューンでとてもかっこよく「これはまた生で見に行ってみたい!」と考えるようになり、様々な都合がついたので今回のライブに行くという運びになりました。

 

 

長すぎる前置きになりましたが、ここからが本編です。

 

ライブ当日。横浜はあいにくの雨で、マスク+眼鏡という非常に息苦しい格好で会場に向かいました。

 

16:40に会場着。開場が17:00なので、それまで少し時間に余裕がある。しかし、今回のライブでは物販が事前予約制で、受取希望時刻が17:45~というギリギリに設定してしまったので、物販受取後直ぐに会場に入らないといけないという形になってしまいました。

 

その後、物販を無事に受け取り、いざ入場。しかし、さらに難関が待ち受けていました。それは「顔認証」です。近年、チケット転売対策として導入された顔認証システムですが、人によってはスムーズに認証されない場合があります。はい、この顔認証が上手くいきませんでした。

 

人によって相性があるというのは致し方ないですが、この顔認証が突破できなければ全ての努力が水の泡になってしまうので、本当に緊張しました。結局、免許証を提示することで何とか入場することができました。

 

※忙しいひとはここからお読みください。

 

01.Dazzling White TownSaint Snow 1stシングル「Dazzling White Town」表題曲)

youtu.be

 

02. CRASH MIND(「ラブライブ!サンシャイン!!」TVアニメ2期第5話挿入歌)

 

03.DROPOUT!?(「ラブライブ!サンシャイン!!」TVアニメ2期第8話挿入歌)

 

-トークコーナー-

 

04. Lonely Snow PlanetSaint Snow 1stシングル「Dazzling White Town」c/w)


05. Awaken the power(「ラブライブ!サンシャイン!!」TVアニメ2期第9話挿入歌)


06. After The RainSaint Snow 1stシングル「Dazzling White Town」c/w)

 

07. SELF CONTROL!!(「ラブライブ!サンシャイン!!」TVアニメ1期第8話挿入歌)


08. Over The Next Rainbow(劇場版「ラブライブ!サンシャイン!! The School Idol Movie Over the Rainbow」インスパイアソング)

 

-ENCORE-

EN. Dazzling White TownSaint Snow 1stシングル「Dazzling White Town」

 

youtu.be

 

というセットリストでした。コロナ禍という難しい状況の中で、ライブを成立させたというだけでも、演者・スタッフを努力と情熱が伝わってくる素晴らしいライブでした。Saint Snowらしいロックチューンサウンドと激しいダンスそして若干のポンコツさ笑が見事に表現されていて、現場まで行けたこと。そして、無事に開催されたことに感謝しかないです。

 

今まではあくまでも「ラブライブ!サンシャイン!! の一部」という印象がどうしてもあったSaint Snowが、そこから独立した「自分たちの世界・物語」を構築する新たなステップに突入したライブだったと思います。

 

今後どういった動きになるのか全く分かりませんが、超ライトラブライブファンとして陰ながら活躍してほしいと切に願っております。

 

では。

 

【参考文献】

・【ライブレポート】Saint Snowが初の単独コンサートでエンジェルメイトとの再会を願う(写真8枚)- https://natalie.mu/music/news/401169

 

・【写真&レポート】横浜に初雪、舞う! Saint Snowが初の単独1stライブを開催。2人の新しい夢が、今、ここから始まる―― 横浜に初雪、舞う!「ラブライブ!サンシャイン!! Saint Snow 1st GIG~Welcome to Dazzling White Town~」をレポート‼  http://gs.dengeki.com/news/142619/